12月8日【2020】奈良の古寺は秋から冬へ『石光寺と九品寺』 ツイート 奈良の古寺は秋から冬へ 牡丹や芍薬と日本最古の白凰弥勒石仏で有名な石光寺(奈良県葛城市染野) 今は寒牡丹が見頃です。 彼岸花や紅葉と千体地蔵石仏で有名な九品寺(奈良県御所市大字楢原) 今は紅葉が見頃です。 九品寺の紅葉 九品寺の紅葉 いにしえの都…奈良は 見どころいっぱいです ♡ More from my site9月29日 絶滅危急種のキイジョウロウ 最新情報!1月21日 奈良県御杖村で雪遊び【雪だるまづくり】6月20日【2017】奈良県御杖村をキャンバスに蛍絵を描く。。。(*_*;4月21日【2018】奈良の春 花便り『室生寺の石楠花 』他...10月17日 奈良県御杖村丸山公園の紅葉は。。。10月21日 奈良県 大台ケ原の紅葉 最新情報【2016.10.18】6月26日【2021】季節はうつり、御杖村の背景は半夏生へと。。。6月19日【2019】御杖村のホタルたちは、夜道を歩く人々を照らし…9月26日【2018】古都・奈良を彩る彼岸花。。。7月13日【2020】岡田の谷の半夏生は…ラストステージへ